六十九巻
姑息な根回しをするのがうまいシーザーですが、直接の対決となると、とことん弱い。ルフィが登場するたびに派手に殴り飛ばされています(笑) シーザーは、闇の大物達、ドフラミンゴや四皇、ヴェルゴなどを後ろ盾に、ルフィを脅しますが、ルフィにはそんなこと…
シーザーに思いっきり裏切られた茶ひげは、シーザーの部下たちに、「自分たちはみんなシーザーに利用されているんだ」ということを知らせます。 シーザーは部下のいないところでは、部下のことをモルモット(実験体)と呼んでいます。そのことを茶ひげは伝えよ…
ゾロとたしぎが共同でモネを倒し先を急ぎます。 これで一つ、子供たちの脅威が減りました。 当の子供たちは狂暴化したままモチャが持っているキャンディ(覚せい剤)を追い求めます。たぶん、手に入れるまで追い続けるのだと思います。しかしこのままではいつ…
たしぎとゾロを、モネの元に残して、サンジと海軍は先を急ぎます。 海軍がモネに攻撃された時に「なぜ助けてくれなかったのか」ということをサンジに聞くと、やはりここは「いかなる女も蹴らん」という答えが返ってきました。 そして「命を取られるような戦…
謎の鳥女、モネの正体は〝ユキユキの実〟の能力者で雪女だったのです。ルフィに抱き着いた瞬間に、ルフィは寒くなり眠りに落ちそうになった理由は、この能力のためでした。 子供たちを助けようとする一味を邪魔する雪女モネ。 ロビンがやられてしまい、ゾロ…
モネと戦っている最中に、地下のゴミ箱へとに落ちてしまったルフィの目の前には、謎の小さいドラゴンが現れた!モモの助は自己紹介をします。 ルフィは「どこかで聞いたことがある」と言いますが、錦えもんが探している息子の名前がモモの助です。 しかしル…
ヴェルゴを発見したスモーカー。ここから二人の戦いが始まります。 とりあえず、スモーカーが登場したことによって、ローが助かって良かった。 最近、ワンピースの登場人物の戦闘力が上がりすぎて、動きが早すぎて何が起こっているのかが読んでいてわからな…
実験をしているある子供から「ドラゴンに変身した男の子はどうなったの?」と聞かれて、マスターの部下たちは相当焦ります。どうやらその事実を知らなかったらしく、大変マズい事にになったようです。 シーザーに逃げられ、モネに足止めされているルフィ。 …
ローがやってきたのはSAD製造室という場所です。すっごい悪い顔をしています。 どうやらローは初めからここを狙っていたらしい。 ローがSAD製造室に侵入したという放送が流れると、サンジと戦っていたヴェルゴはその場をあとにします。どうやらヴェルゴはサ…
ルフィの狙いは初めからシーザーで、スモーカーはヴェルゴを目当てにやってきました。研究室にいたのはシーザーのみだったので、ルフィが攻撃を開始します。 スモーカーは目当てのヴェルゴがいなかったので、研究室をあとにする。 シーザーにとってはルフィ…
毒ガスにのまれてしまった海軍の仲間達・・・たしぎは心を入れ替えて進むことを決意します。しかしそんな海軍の頭上に現れたのは、火をふくドラゴンです。 海軍の話によると、ベガパンクがまだこの島にいた時に、護衛のために人工的に生み出したのだそう。ル…
シーザーは、ローが捕まったフリをしていたとも知らずに、毒ガス実験が成功したと思い込んでいますが、実際にローやルフィ一行、スモーカーやたしぎは檻から抜け出し、研究所内を進みます。 やはり、ローの方がシーザーよりも一枚うわてだったのです。 シー…