漫画ワンピース趣味ブログ

とあるファンのブログです。思ったことを書いていきます。

ワンピースの完結まで見届けるブログ

四十一巻

ワンピースブログ[四十一巻] 第399話〝滝に向かって飛べ‼〟

// 遂に本格的にロビンを助ける戦いへと突入します。 ロビンはルフィ達の元へ戻り生きる決意をしました。 しかしそう簡単にはスパンダムがさせない。 スパンダム念願の兵器の設計図が今フランキーの手の中にあります。 CP9がフランキーの家を探しても出てこ…

ワンピースブログ[四十一巻] 第398話〝宣戦布告〟

// 湖に投げ落とされた本の数々。オハラの考古学者達が島が燃えても投げ続けた本です。 ロビンは島から逃れるところを見られてしまったため、危険因子として指名手配されました。 幼いながらのかけられた懸賞額はなんと7900万ベリー。 この幼さでこんな高額…

ワンピースブログ[四十一巻] 第397話〝未来へ届くように〟

// 町を燃やし尽くそうとする政府に対抗するサウロ。 そして考古学者たちは懸命に本を湖に投げ捨てます。 ロビンは母親と一緒にいたかったのですが、サウロに説得されやっと避難船に。しかし犯罪者の子だということと、悪魔の実の能力を気持ち悪がられてしま…

ワンピースブログ[四十一巻] 第396話〝サウロ〟

// 一瞬だけ出てくるロビンの父親の影。もう殺されてしまったそうですが、後に出てくるのか、それとも出てこないのか。 とにかく、ロビンは念願の母親とようやく手を繋ぐことができた。 ロビンがポーネグリフを読める事を博士は責めましたが、母親であるオル…

ワンピースブログ[四十一巻] 第395話〝オハラVS世界政府〟

// ポーネグリフの解読をしていた図書館を消し去る政府の役人。 しかし唯一傷一つつけることのできない物がポーネグリフそのものです。 クローバー博士が五老星相手に仮説を打ち立てます。 空白の100年が明けた時に世界政府は誕生した。 800年前にあったその…

ワンピースブログ[四十一巻] 第394話〝オハラの悪魔達〟

// オハラの考古学者はこれから政府によって全員抹殺されることになります。その中で唯一の希望はまだ八歳の子供であるロビンです。ロビン自信がが考古学者であることさえ言わなければ何事もなく逃げ切れることができます。 憎きスパンダムの父、スパンダイ…

ワンピースブログ[四十一巻] 第393話〝オルビア〟

// 造ったイカダで旅立つサウロを前に寂しそうなロビンの表情が可愛い。 空白の100年について話すロビンとサウロ。 政府がその空白の100年を調べる事を禁止にしましたが、禁止にしたところで調べる人は調べるのでしょう。それが人間というものです。 政府は…

ワンピースブログ[四十一巻] 第392話〝デレシ〟

// 町では妖怪扱いのロビンも、図書館に行けば志の同じ仲間がいて良かった。みんな大人ですが、ロビンの頭脳がその大人たちに到達しているという証です。 ここで子供のロビンの口から出てくる〝空白の歴史〟という言葉。 ワンピースの世界には何が起こったの…

ワンピースブログ[四十一巻] 第391話〝悪魔と呼ばれた少女〟

// かつては弱小海賊団だった麦わらの一味が、ここにきて頼もしく見えます。 今のところチョッパーを除いては、みんな人間の型が残っていますが、今後フランキーが加入することにより、化け物海賊団感が強くなります。 しかしここまで助けに来たというのにロ…

ワンピースブログ[四十一巻] 第390話〝応戦〟

ロビンの「死にたい」という発言に対して鼻をほじりながら答えるルフィ。 ずっと死にたいと思って来ただろうロビンと、一度も死にたいだなんて思った事がないだろうなと思われるルフィ。対称的な二人です。 そんなルフィの元に、遂に仲間達が到着した。 到着…

ワンピースブログ[四十一巻] 第389話〝応答〟

コメントが動画をもっと楽しくする【niconico】 ルフィがブルーノを倒し、遂にロビンまで声が届く距離にまで近づきました。 〝ギア2〟の技を使ったのですごくお腹が空いたようです。 ルフィがいつも食べている肉が美味しそう。いつかこういう骨のついた美味…