四十二巻
間抜けなスパンダムが電伝虫だと思って押したボタンはなんとバスターコールのボタンでした。これからこのエニエスロビーという島は無くなってしまうというわけです。 ロビンの前で本音を漏らしまくっていたスパンダム。 しかしそれは拡張期で全部筒抜けでし…
// ナミのクリマタクトにより落雷を受けたカリファですが、石鹸の中に入りガードしていたため、効果なしでした。 この日カリファはスパンダムに渡された悪魔の実を食べましたが、カリファが食べたのはアワアワの実でした。 自在に泡が出せるとか、石鹸の中に…
髪の毛で指銃とかヤバすぎる。クマドリはなんとなく鈍くて、本気出せば勝てるんじゃないかと思っていましたが、なかなかしぶとい敵です。 押され気味でしたがチョッパーの技〝桜吹雪(ロゼオ・ミチェーリ)〟を与えることが出来ました。しかしこれで終わりでは…
フランキーVSフクロウは空中戦をしているうちにあっけなくフランキーの勝利です。クードヴァン強し。 二番の手錠の鍵はが見つかるまではただひたすら逃げるしかないゾロとウソップ。 この状況を打破する方法をゾロは考えた。 どちらかの腕を切り落とす・・・…
フランキーの肩から現れたデストロイ砲。脱臼するらしいです(笑) 〝BF36〟と肩に刻まれています。 フランキーはまだトムさんとアイスバーグさんと一緒に暮らしていた頃、廃材でバトルフランキー号というものを造っていました。 しかし、自分の造った船が恩師…
チムニーとゴンべが後をつけていたことはルッチにバレていました。スパンダムが「何故消さなかった」のかを聞くと「指令がなかったので」とのこと。 意外にも指示待ち人間だったルッチ。 今回はフランキー対フクロウとの対決です。 コーラが尽きるとともにフ…
ロビンのことで激ギレしていたのにこのありさまです。一番にロビンを追いかけたのはサンジです。戦えば間違いなく勝てますが手加減をすれば相手が女とはいえ容赦なくやられてしまいます。 しかし対戦してもけっして攻撃を加えることができないサンジです。 …
狼人間のジャブラに笑われるキリン人間のカク。確かにイマイチ強そうには見えない感じです。キリンってのんびりしていますからね。 でもカクに関しては、能力を使わず六式のみで戦った方が強いんじゃないかと思います。 カクとゾロが落ちてきてくれたことに…
三刀流VS二刀流。しかしカクは六式の嵐脚(らんきゃく)があるので自称四刀流。六式×刀は危険すぎると思います。 ウソップのお相手、狼男は鍵を見えるところに置いて、のん気に寝ています。 ウソップが起こさないようにそっと近づいて鍵を奪って逃げようとしま…
// 四十二巻からはいよいよ本格的にロビンを助ける為に敵と戦っていくことになります。 ココロさんのセリフ 「ロジャーもこんなバカ野郎だったねぇ・・・」 どうやらルフィとロジャー、かぶるところがあるらしいです。 この辺りから段々と、ルフィとゴールド…