ドラム王国編に入りました。
王のワポルは不在なので、今は名もなき国となっています。
後にわかる事実ですが、黒ひげティーチに国が襲われ国は一度滅びているのです。
その時にワポルは逃げ出したのです。
そしてルフィ達と接触したわけです。
船番はゾロとカル―ですが、暇だからとゾロは修行を始めます。
修行の仕方がもう半端ないです。これだもの、怪物並みに強くなります。
今回は雪国ということで、寒中水泳です。絶対にやりたくないですね!(笑)
初めての冬島ということで、ルフィもウソップも楽しそうです。
ハイキングベアと間違えて、でかいおばさんにお辞儀をするのが面白いです(笑)
お辞儀は登山のマナーだそうで(笑)
ちなみに、ハイキングベアに似てるおばさんが買い物かごに入れているネギはSBSによると、これで息子にネギケーキを作るのだそうです!(; ・`д・´)
ドルトンさんはこの国のお偉いさんです。ビビも王女なので、実は昔一回会ったことがあるんですね。しかしバレてはまずいので、見たことがあるような気がすると言われても知らないふりをするビビです。
ナミはすでにもう高熱ですが、医者が山の上に一人しかいないという事で、巨大な山ドラムロッキーを登るというルフィ。無茶な事を言いますが、ナミは「よろしく」と登ることを決意。これにサンジも同行です。
ルフィの事だから、いつ医者が降りてくるかもわからないのに、待っていられるはずがありません。山を登ってナミが助かるならさっさと登ろうといった感じではないでしょうか。ナミも、ビビの事を考えると例え高熱でもいてもたってもいられなかったのかもしれません。
ウソップとビビは足を引っ張るからとお留守番です。