前回ハチに刺されまくったルフィとチョッパーは、今度は凶暴なカマキリに襲われます。なんと太い樹まで斬ってしまう切れ味の良さです。
そしてサンジ、ナミ、ウソップの方は、巨大なてんとう虫やらナメクジやらに苦戦。
ゾロはオケラと戦っています。
でかいオケラ気持ち悪いです(笑)
悪戦苦闘した上で一味はサウスバードを捕まえる事が出来ずに再会。
サウスバードは自由奔放に飛ぶことが出来るので捕まる事が無いと余裕ですが、
「姿さえ見えれば」とのことで、ロビンの〝ハナハナの実〟の能力であっさりと捕まってしまいます。
一方で船の強化をしていたところにベラミーが現れ、無残にも全員ボコボコニされてしまいます。
「黄金郷はノーランドが思い描いた空想の産物」
「幻想は決して叶わないと知るべきだ」
と捨て台詞を吐かれ
十年間潜り続けて見つけた金塊をどこぞの知らない小僧に持って行かれてしまいます。
そのベラミーに対し、クリケットは力を振り絞り
「幻想に喧嘩売る度胸もねぇヒヨッ子が・・海賊を語るんじゃねぇ」と
白目を剥きながらがんを飛ばします。
ここのクリケットのセリフがかっこいいですね。
サウスバードを捕まえた一味が戻るとメリー号は真っ二つに割れ
クリケットもマシラとショウジョウもボコボコにやられてしまっていたのです。
ハリボテの家もめちゃくちゃに壊されています。
金塊が盗まれているのを真っ先に見つけたのがナミ。
ベラミーがちゃんと自分の船のシンボルを残して行ったので犯人がベラミーだとわかりルフィはベラミーの元へと向かいます。