漫画ワンピースが完結するまで色々書くブログ。

とあるワンピースファンのブログです。読者歴20年以上。

ワンピースの完結まで見届けるブログ

ワンピースブログ[三十一巻] 第290話〝シャンドラの灯〟

 


カルガラが神と崇めていた蛇に対して「蛇」と認めているところを見ると、大きな進歩になります。

殺し合いをしていた仲から一変、カルガラとノーランドは大親友となりました。

祟りが無くなって良かった。

 
f:id:op33:20180313174111j:image

そんなノーランドにカルガラは黄金都市へと案内します。

島の人しか見られないであろうものを、よそ者に見せるとは、よっぽど心をひらいたのでしょう。

 

 

ここでまさかのポーネグリフ登場。

この、島人達もよく理解していないものをずっと守り続けてきて、さらにこれからも守っていくのです。

 

 

空島編でのキーとなる鐘の音ですが、このノーランドやカルガラが聞いた鐘の音を、子孫のクリケットや、ワイパーなどがまた耳にすることが出来ると思うと感慨深いものがあります。

 
f:id:op33:20180313174214j:image

 

 

空島で元神様のガンフォールが好物だと言っていたカボチャはノーランドが持ってきてジャヤで育て始めたものだったのですね。

ワンピースは後々に話が繋がっていくので面白いです。


f:id:op33:20180313174253j:image
 
f:id:op33:20180313174341j:image

 

 

命を助けられたカルガラの娘がノーランドを踊りに誘う場面はとても微笑ましいですね。

 

 

 

しかし楽しい日々も一変。

カルガラやジャヤの人々は急にノーランド達に冷たくなります。ガン無視です。

この態度の急変はこわすぎる。

セト・・・


f:id:op33:20180313174421j:image
 

 

 

しかし、ショックを受けはしたが、気丈に作業を続けようとするところに、ノーランドのプロ根性を感じます。

このような気質だからこそ、ノーランドの国の王はノーランドを信頼していたのだと思います。

 
f:id:op33:20180313174501j:image