漫画ワンピース趣味ブログ

とあるファンのブログです。思ったことを書いていきます。

ワンピースの完結まで見届けるブログ

ワンピースブログ[四十五巻] 第433話〝その海の名は〟

 


「孫だから」という理由でここでは見逃してもらえることに。

なんてゆるいじいちゃんなのだろう・・・。


f:id:op33:20180811132841j:image

 

じいちゃんは先に帰り、残ったコビーとヘルメッポはルフィと団欒しています。


f:id:op33:20180811133235j:image

敵同士ではありますが、旧友って感じがしていいですね。

 

ナミは海軍の話を聞きたがっていたので、盗聴。

f:id:op33:20180811133118j:image

海軍との話を聞き情報収集すれば、この先の航海で役立つことが沢山あるはずです。

さすが泥棒猫。

ナミは相変わらず子供人気が高い。

 

この盗聴中に出てきた名前〝Dr.ベガパンク〟。

超天才らしいですが、どんな人なのか早く知りたいですね。

 


f:id:op33:20180811133040j:image

コビーの「どれだけ狭い世界で生きてきたのかを思い知らされた」という言葉が深いな~と思いました。

世界には想像出来ないような凄い人が沢山いるんですよね。

卑屈になって、同じ世界で縮こまっているとその存在は知りえない。

 

ここでコビーに教えてもらったことは、レッドラインの向こうの海の呼び名。

その最後の海を〝新世界〟と呼ぶのだそうです。

f:id:op33:20180811132943j:image

カッコイイですね。

ワンピースの世界にいたとしたら私も行ってみたいと思う。

 

ルフィの前で、大将になるという夢を豪語したコビー。

こんな場面、以前にもあったよなー。

そんなコビーの途方もない夢をルフィは決して笑いません。


f:id:op33:20180811133356j:image

そして、新世界でかならずまた会う事を約束したコビーとルフィ。

次に会う時にはどんな二人になっているのかが楽しみです。

 

f:id:op33:20180811133417j:plain

 


f:id:op33:20180811133511j:image

ウォーターセブンの名物〝みずみず肉〟どんなものなのか食べてみたいですね。

ロビンの笑っている顔は本当に可愛い。

クールなのに笑うと可愛いとか最強です。

 

f:id:op33:20180811133540j:plain

 

フランキー一家にガレーラカンパニー、巨人族と大宴会になっています。

パウリーがナミの露出にいちいち反応していて面白いです。

 


f:id:op33:20180811133636j:image

ロビンが一人になったところで、恐ろしい声が聞こえてきました。

なんと青キジがこの場にやってきたのです。

いい奴なんだか悪い奴なんだかわからないキャラですが、この場面はとてもいい場面で好きです。

 


f:id:op33:20180811133736j:image

こういうところを見ていると、ロビンよく今まで一人で頑張ったなって思います。

 


f:id:op33:20180811133828j:image

「オハラはまだ滅んじゃいねェ」

という意味ありげな言葉を吐いて青キジは消えました。

 


f:id:op33:20180811133900j:image

息が荒くなっているロビンの元に変顔のルフィ。

ロビンも変顔に挑戦しようとしてサンジに止められています。

ロビンのこういうところって可愛いですよね。

 

今回の最後で白ひげの登場です。

世界政府を相手に戦った一味です。これから出てくる敵は怪物並みの強敵になっていきます。


f:id:op33:20180811133924j:image