お宝を追いかけろと、ナミに飛ばされてやってきたルフィ、ゾロ、サンジ。
無事にカリブーからお宝を回収することができました。
これで大金持ち海賊団になれる・・・と思った矢先に刺客が現れる。
なんと〝四皇〟ビッグマムの戦闘員であるぺコムズと、タマゴ男爵が魚人島にやってきていたのです。理由は『月に一回、ビッグマムにお菓子を届ける』という約束を守らなかったからです。
しかも届ける量は毎月10㌧です。
白ひげがナワバリにしていた時は、無償だったはず。
しかし、ビッグマムは白ひげが死んだことにより、魚人島に目をつけたのでしょう。
ビジネスとして「ビッグマムの名前を貸すかわりにお菓子を毎月10㌧よこせ」という契約をしたのです。
ビッグマムの名前のお陰で、魚人島がどこかの海賊に乗っ取られることはないかもしれませんが、毎月10㌧のお菓子はちょっとキツイという話になってきます。
しかしここでルフィがタイミング悪く「腹いっぱいお菓子を食った」ということをぺコムズの前で言ってしまう。
そして、約束のお菓子がビッグマムのところろまで届けられなければ、ビッグマムは魚人島を滅ぼしにくるという。
ちょうどビッグマムからぺコムズに電話がかかってくるが、そこはルフィが出ます。
相変わらず誰が相手でも物怖じしない。
ルフィは持っている財宝で弁償するから許せと頼みますが、そう簡単には許してくれないビッグマム。ビッグマムはお菓子以外には目がないのです。
しかしビッグマムはルフィに興味がわいたようで、標的を魚人島から麦わらの一味へと移しました。
そして、ルフィの方も、
「新世界に行ってビッグマムを倒し、魚人島をナワバリにする」ということを宣言してしまった。
ここを読んでも、ルフィはまたこの魚人島にきっと戻ってくるんだろうなと思いました。それがいつ、どのタイミングなのか。
< /p>