漫画ワンピース趣味ブログ

とあるファンのブログです。思ったことを書いていきます。

ワンピースの完結まで見届けるブログ

そもそも〝ROMANCE DAWN(ロマンスドーン)〟ってどういう意味なの?

 


f:id:op33:20220326125754j:image

 

ROMANCE DAWN

ロマンスドーン

 

耳慣れしてしまい、そもそもどういう意味なのか?ということも考えたことがなかった。

 

久々に一巻を読んでみると、どういう意味なんだ?と気になりました。

 

 

まず1巻の第一話〝ROMANCE DAWN-冒険の夜明けー〟というタイトルになります。

その後は61巻第601話〝ROMANCE DAWN for the new world-新しい世界への冒険の夜明けー〟で再び使われている。

 

その他にはアニメのオープニング曲『ウィーゴー!』の中に「ロマンスドーン」という歌詞があったり、漫画の中には頻繁に「ドーン‼」という効果音が使われている。

 

 

〝ROMANCE DAWN〟をそのまま検索してみました。

weblio辞書には

「ROMANCE DAWN(ロマンスドーン)は、漫画『ONE PIECE』に関連する作品に付けられるタイトル。」と、そのままのことが書かれています。

ROMANCE DAWNとは - Weblio辞書

 

また、weblio辞書の〝ROMANCE DAWNの概要〟をクリックしてみると、こんな文が出てきた。

「漫画『ONE PIECE』の連載前に作られた、前身となる読み切り作品。同タイトルで異なる内容のものがちんちん。」

ROMANCE DAWN - ROMANCE DAWNの概要 - Weblio辞書

 

いや意味わからん。

 

 

なんかの間違いなのでしょうか…?

前半はわかりますが、後半の文が意味不明です。

 

 

 

〝ROMANCE〟〝DAWN〟を別々で調べてみると

 

ROMANCE

〝空想的、冒険的、伝奇的な要素の強い物語〟

〝特に中世ヨーロッパの、恋愛、武勇などを扱った物語をいう〟

〝ロマン〟

とあります。

romance(ロマンス)の意味 - goo国語辞書

 

 

DAWN

〝夜明け〟〝あけぼの〟〝暁〟〝始まり〟〝兆し〟

とあります。

dawnの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書

 

 

つまり〝冒険の夜明け〟そのままの意味ということになりますね。